| 2011 8/31 『喫煙ウォーキング、あたられる蛇口』
               いつかの日射しよりもいくぶん勢力が衰えたが、まだまだ暑い。。 radikoからは「今日の最高気温は東京の練馬で35℃・・・」と流れる8月初旬...厳しい日々. 「ちょっとだけ走ってくるわ」と言い残し...そんな土曜日のPMのホームグラウンド...木陰....日陰....を選んで走る。 サッカーシューズ&ウエアを着た、たばこ吸いながらウォーキングしてせめぎあっている中年のおいちゃん、45歳前後だろうか...帰宅後のビールが最高だろう。
 ちいこい犬と散歩のおばちゃんの大体は孫の代わりかのよう会話をしている。
 ミーンミン、ミンミン、ミーンミンミンミンミンミンミーンミンミン、ミン、ミン、ミンミン、ミーンミンミーンミンミーンミン。。。 ...ポロシャツ長ズボンの汗だくのおじさん...散歩をしてたのだろう..給水ポイント、憩いの場...首にかけたタオルをとり、眼鏡を外して蛇口をひねる...
 「チッ、クソっ!! あ”ぁ〜手も洗えねぇ〜だろうがっ、ぁ”〜あぁ〜」
 ...この蛇口、節水対策?で常に片手でひねってないと水が出ない蛇口...酷暑汗だくで、それは苛つきます...両手で顔洗えないですから。
 ひねり加減もちょいと難しいので、僕もよく左のシューズをびっしょびしょにしますし、顔洗うのも大変なので顔をあげて水の軌道につっこみます。
 何も悪くない可哀想な蛇口・・・・・...走り始めて二年吸うヶ月...クソっ..二年数ヶ月...この間、きらめく程に無数に散らばる土色をした犬ネコの地雷...最近はさらに蝉&カナブンの亡がらが一気呵成して、どえらいことになってる。。そんなコースでも、まだ一回も踏んでないのがうれしかったりする。( ・∇・)チーン
 |