Content
line
2024年1月 12|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12
|7月 12
|8月 12|9月 12|10月 1234
|11月 12 |12月 12

line
2023年1月2月3月|4月 12
|5月 12|6月 127月| 8月 12
9月|10月 12|11月 12 |12月 12

line
2022年1月 123|2月 12|3月 12
|4月 12|5月 12|6月 12|7月 12
|8月 12|9月 123|10月 1|11月 1
|12月 1

line
2021年1月 12|2月 123
|3月 123|4月 12|5月 123
|6月 123|7月 12 |8月 12
|9月 12|10月 12|11月 12
|12月 12

line
2020年1月2月|3月 12|4月 123
|5月 123|6月 123 |7月 123
|8月 1234|9月 123
|10月 123||11月 123
|12月
12
line
2019年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2018年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2017年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2016年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2015年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2014年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2013年1月-2月3月-4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2012年1月-2月3月-5月6月-7月
8月-9月10月11月12月

line
2011年1月-2月3月-4月5月-6月
7月-8月9月-10月11月-12月

line
2010年1月2月3月4月5月6月
7月8月9月10月11月12月

line
2009年1月-3月3月-5月6月-7月
8月-9月9月-10月10月-11月12月

line
2008年1月-3月4月-5月6月-9月
9月-10月11月-12月

line
2004年3月〜
  • ABOUT
  • INFORMATION
  • COLUMN
  • WORK
  • CONTACT
  • logo4
photo

2016 3/29 『Spot-bilt Saucony』

サッカニーのアスレチックソックスが思いのほか履き心地がいい。
少し厚手なのも色々なシューズに合わせやすい。
薄手のソックスはこのシューズ専用、厚手はあのシューズと。
3P¥1000、コストPも◯。
幅広の甲(3E)なのでロゴがExtendedに...

スポットビルトもサッカニーもどちらも好きなブランド。
26年前の高校生の頃はSauconyのランニングシューズをよく履いていた。
これは水道橋の靴屋で偶然見つけたもので、しばらく売れなかったので安売りをしていたものだったと記憶がある。当時、サッカニーはそれほど安いものがなかったような気が...
デッドストックだったのだろうか...欲しいシューズだったのでとても嬉しかったことを憶えている。
その当時はニューバランスかサッカニー、ブーツをよく履いていた。
これは軽くてとても履きやすいシューズだったけど、汚れてストアの袋に入れて後で洗おうとしてたところ、薄汚いから要らないと思って捨てたよと、その当時48歳の母....勝手に捨てられる、まぁよくある話ですね。
ただすごくショックだったなぁ、気に入っていたから。

サッカニーのランニングシューズ、履いている人をあまりみなくても、評判はいいと目にするから履いてみたいけど、カラーが派手すぎるんだわ。。

photo

2016 3/28 『もう一度』

こちらから引用。

前にも書いたが、“30代半ばオーバーのいわゆるオッサンスケーターたちが狂ったように滑り始めている、という目撃情報が各地で相次いでいるようです。”

身体の衰えを感じはじめ、動いてみたら思いのほか気持ちよく、とか、逆に思ったよりも動けなくて悔しくて一心不乱に練習をし、少しでも昔を取り戻そうとして夢中になった、とか人それぞれだが、結局とにかく心身共に気持ちがいい、そういうことだと思う。
スケートだけではなく、様々なスポーツにも当てはまりますね。

もう一度一所懸命に打ち込んでみるのもおもしろい、ほんとそう思う。

【過去記事】
■構成要素
■オールドスクール
■オールドスクール #2
■生まれる
■あぶないランプ
■クルーザー
■メイク
■思いでの撤去
■オールドスクール #3
■あぶないランプその2
■中年スケーター
■JT -大切なひととき-
■スケートボード道
■スケート祓い
■28年前のクルーザー
■レールバー
■やっと乗れてきた、サポートタイツ効果
■IXLオイルとガッツレーを流用
■クルーズにもいいデッキ
■中年スケーターのブルース
■もう一度
■#14
■HILAQUE
■VANS 50 YEARS Kickflip
■MoMA
■OJ2 HOSOI ROCKETS 95A
■AND SKATEBOARDING
■Zorlac Todd Prince 高い??
■梅雨の晴間の真夏日 5週間ぶりに
■UNIqueでスケートボードのレクチャーを
■スケートをする意味
■我ら徳丸ヶ原のスケートチーム
■また出会って、共に生きましょう
■自分のためにスケートを
■オヤジスケーター
■この1年半のスケートボードの練習まとめ
■SEIBU SPORTS SKATEBOARDING TEAM
■家でスケートを MADE IN VENICE
■やすらかに
■スケートボードのホームグラウンド 前谷津川緑道(グリーンベルト<西台・高島平> 一時姿を現す消えた川
■GET RAD
■マドンナエア
■YouTube 作ってから1年半
■過ぎ去った夏 スケート仲間の親友の二周忌呑み会
■久しぶりのお墓参り
■第三回目
■TOKYO SKATEBOARD PICNIC CLUB
■東京オリンピック 新種目スケートボードと日本人のDNA
■池袋スケートパーク 試験運用
■HIDDEN CHAMPION #71 <HITOTZUKI -KAMI->@UNIque 恵比寿西
■新プロジェクトX スケートボード 頂点へ“日陰者”たちの逆転劇 <スケートボードは日本のお家芸>

photo

2016 3/25 『体の中にいる虫 旧川越街道にある庚申塔・板橋宿観明寺の青面金剛像が彫られたものとしては都内最古の庚申塔・千川上水と中丸川の分水地点の庚申塔』

町のあちこちに庚申塔がある。
しかし気にしていないと目にも入らないだろう。
町の辻(交差点や道筋)にあるのは人が集りやすいからだろう。
庚申信仰は当時の人々にとっては身近なものであり熱心に信じられていたという。
体の中に虫がいて、庚申の日の夜、60日ごとに天にのぼって当人の悪事を報告して寿命が縮むために、寝ずに夜を明かす風習が庚申信仰。
腹の虫、虫の居所....体の中にいる虫。
近代化が進む明治期になると風習は下火になり、高度成長期の道路拡張工事には数多くの庚申塔が移設や取り壊しになったという。
昔は医学がまだ発達しておらず、信じることが唯一の手段だったり、多くのことが救われたのだろう。
庚申塔は町を走っていると、旧道や小道でちょっこり出くわすことが多い。
庚申塔は古い時代の物であるのでその場所は、小道は古道でもあるということだ。

上から2枚目の写真...
旧川越街道と名もない小道の交差点に祀られている庚申塔。
写っている止まれの文字がある小道はずっと昔からある古道で、今は生活道路としての抜け道。

上から3枚目の左側の写真...
旧中山道板橋宿観明寺の参道にある青面金剛像が彫られたものとしては都内最古で、1661年造立、355年前のものとのこと。

上から3枚目の右側の写真と一番下の写真...
この交差点は千川上水と中丸川・古道との分水地点に祀られている。
30年以上前、この付近に住んでいてよく通った場所。

花や水が供えられているのを見かけると、近所の人々に今も大切にされていることがよく分かりますね。
見ているとなんだかうれしい気持ちになるし、ほっとしたあたたかい気持ちになります。
信仰ってそういう“思い、気持ち”の積重ねがふとしたときに返ってくるということでもあるのでしょうね。
辻に佇むその姿を見つけるとそんなことを思うのです。

※2021年7月6日 加筆・修正しました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここをクリックすると下に【過去記事2<地域史(歴史)・史跡遺跡(古墳 塚 石仏 社寺 城跡 陸軍 )・文化財・宿場・上水・旧道/古道・坂道・廃線跡・都市計画・出桁造り・ルポなど>】のリストが展開します。
photo

2016 3/22 『開花 花見LSD』

石神井川、神田川...この何日かで芽がふっくらしてきて、すぐに開花。

桜が続く川沿いをRunningしているととても気持ちがいい。
そんなことを思って6年。
この時季が一番気持ちがいい。

川沿いではばったりと友に会うことがよくある。
先日は十何年かぶりに、アメリカにずっと行っていた友に会った。
信号待ち、見たことある顔....えっまさかこんなところで?しかも同じくランニングしているし。
7kmくらいだったか、ジョグしながら旧友らの近況を聞いたり、あれこれ話して、彼の職場であるスタジオの見学もさせてもらって、とても楽しかった。
ずいぶんと痩せた自分をみておどろいていたっけな。最後に会った時から、-15kg〜-18kg違うし。

月曜日は副都心近辺をあちこちLSD(長い距離をゆっくり走ること)を。
神田川は魚道が設けられているので、鮎が高戸橋(明治通りと新目白通りの交差点)よりも上流へと遡上するという。2枚目の写真。
水量が増すこの付近は水が轟々と音をたてて勢いよく流れている。
石神井川は飛鳥山の下にバイパスがあってそちらに川が流れているために、遡上はできないと聞いたことがある。

ポカポカ陽気、まったく起きない野良猫。

今年の桜は長いこと楽しめそうだという。
さ、花見だ。

LSD 22.22km 2:23:59 6'28''/km 1348cal
久しぶりに20km走れた。

photo

2016 3/16 『スケートシューズ』

30年くらい前はスケートボード用のシューズってあまりなかった。
憶えている限りではVANSとエアウォークだけど、安いものではないので、というか高かったかな...友達の1人がエアウォークを履いてて、自分はコンバースのハイカット、そしてリーボックやadidasのバスケットシューズ履いていた。消耗が激しいのでシューグー(靴補修ゴム)だらけでガムテープぐるぐるまき、そんなスケーターだらけだった。
すぐやぶけちゃうけど、個人的にはコンバースは滑りやすかったな。

あまり履いていないシューズがたくさんあって、一番上のadidasのガッツレーを履いてスケートしてみたけど、イマイチだった。
昔から履いていたSpot-biltのバスケットシューズは身体が憶えている当時の感覚で乗れるので、身体の動きがスロウになった今ではそれはそれでいいのだけど、足首が曲げにくいのが難点。
下から2つ目のadidasのスーパースターはさきっちょがゴムで覆われているので丈夫だから、80年代にこれを履いてスケートしていた人も多かった。
Run-D.M.C.がノーシューレースで履いていて、人気になったですね。
それで歩けんの??なんてよく思っていたっけか。

真っ黒スーパースターハイカットはよく履くけど、ほとんど履いていない赤、もったいないのでこれでスケートしてみよう。
ジャンプランプでのエア(トリック)は得意で色々できていたけど、他はたいしてトリックできないので十分かも。

今までPCしか動画が見られなかったのをスマホなどでも見られるようにしました。
http://omairi-running-addict.blogspot.jp/search/label/スケートボード

photo

2016 3/10 『10km、50分切るまであと52秒』

皇居の武蔵野台地の坂道、この坂で30秒くらいペースが落ち、これ以上は心臓がついてこないのでたぶん皇居では50分ギリはムリ。
平坦なコースだったらキレそう。
速いランナーにたくさん抜かれるけど、このくらいまでスピードが出せれば追い越す楽しみもわかった。
ま、あまり心拍数をあげるのもこわいのでムリせずに。

ところで、朝シャワー時に足首が痛むので,,,,水ぶくれ、低温火傷だ。
短パンで寝ていて湯たんぽに長いことひっついていたのだろう。
みるみるうちに大きくなってきて...破かないこと4日目に破けて、キズパワーパッドで湿潤治療を。
以前もふくらはぎを低温火傷して、湿潤を試したけど一向に良くならず失敗してかさぶたを作る昔のやり方で治癒。ズボンの生地があたって擦れてとても痛くて不自由な思いをした、もう痛いのなんの。5mm厚のスペーサーを作って患部を保護して。。かさぶたが取れるまで一ヶ月かかった。

湿潤治療を始めて7日目、今回は順調に修復されてきた。
自分を治そうと身体の液体が患部と周辺に集って赤くなりむくんだ。
徐々に良くなって、患部の赤みも日に日に少なくなり、皮膚がちょこっとずつ再生されてきたような感じだ。
朝起きると良くなっていると感じるけど、栄養分を患部にまわしやすいのかな、就寝時にせっせと消火活動をしているのだろうか。
歳を重ねるとキズの治りが遅くなると最近よく実感する。

縦4cm×横2cmのヤケド、痛いし怖いものです。
特に低温ヤケド。
歩くたびにジンジンするし...
短パンでバイクに乗ってマフラーで脚をジュッ!と火傷、これやる人もよくいますね。

予防策は長ズボンを履いて寝ろ、だわな。

photo

2016 3/8 『GYAKUSOU 2016SS』

NIKE×UNDERCOVERのランニングウェア、GYAKUSOU。

via

Nike Store JP.

機能的....
今回はベリーショートのショーツがすごくいい、欲しい。

近年のこの酷い暑さで日中はもってのほか、日射しがない晩や早朝でも酷い暑さゆえに、夏はあまり走れない日々が続く。
そんな酷い暑さではウェアの選択が重要になってくる。
ランニングショーツは丈が少し長めなのが多く、足さばきのこともあってサイズ感も少し大きいのが多い。
この数年はベリーショート丈のショーツとNIKE PRO COMBATのハイパークール コンプレッションタイツ、上はノースリーブの機能性ウェアで走ることがほとんど。
これがとても快適で、肌の露出が少な目なのでストアにも立ち寄りやすい。
新陳代謝の低下、まだタイツとノースリーブの日焼けあとがうっすら残っている...

このベリーショートのショーツ、いいですね。
日々走る人にはまたたまらない製品。

インタビュー

GYAKUSOU、もう5年になるんですね。
早いです。

自分は走り始めてもうすぐで7年...
走ってみようかなと思い立ち、立ち止まりながら2km.....3km....4km...
そして4km立ち止まらずに走れてびっくりし嬉しかったこと。
そうなると日々走ってみたくなり...
気づくと6km....10kmと走る距離がのびて、あっという間だったように思うが、20km以上走れるようになって...
走ることがすっかり日常になり、今にいたる。
走り続けようとは思っていなかったんだけど。

photo

2016 3/2 『酢しょうが』

1ヶ月くらい前、TVでやってた酢しょうが....一日大さじ1杯、10日間摂取したら血糖値や中性脂肪や血圧が劇的にさがり、血管年齢が-17歳になったと。びっくりだった....血液サラサラってことだ。
紹介していた女医、寿司屋でガリをばっくばく食べてたなぁ...先生いわく、1ヶ月続けるとより結果がいいと言ってたな。
こんぐらいだったらできるなと思って作ってみた。
番組では黒酢だったけど、リンゴ酢とはちみつ生姜のみじんぎり、はちみつは好みで多めでも少なめでもいいんじゃないかなと。
・・・うん、酢はすきだけどうまくはないが1ヶ月くらい続けてみた。
ただ血液検査をしてみないとなんにも分らないけど、健康診断まで続けてみようかな。赤だしの具沢山みそ汁に投入すると比較的食べやすい。
今度は黒酢で作ってみよう、血管ふにゃっふにゃになれ。
数値が気になる人はとりあえずやってみるのもいいかもしれない。