2018 9月 『ありがとう、さようなら実家』
9月の更新はありません。
【関連記事】
- ■形から ランニングの場合
- ■楽しいことでラクになる
- ■苦境
- ■80年代 CASIO EXW-50 (CALORIE PEDOMETER カロリーペドメーター)からGPSへ新旧交代
- ■結果、42.3km ビルドアップ
- ■走る理由 「母の分まで、母のために」 ランニングバッグは介護用に
- ■母を訪ねて1里28町 大分県豊後高田市呉崎から<すいか>の贈り物
- ■電話番号の表札 ◯◯方・◯◯◯◯◯呼出 ◯◯ 電報
- ■赤ん坊のボク、シスターの胸に抱かれて
- ■テイクオフ
- ■帰りの便に乗って、ランディング ポーターへ
- ■検査 青いフィルムを使う時の姿勢
- ■大山 大山小学校跡地 交通公園に来ていた駄菓子屋とポルノ(ピンク)映画館
- ■身に着けるのが苦手な子は多い 初めての時計
- ■「母さん、僕のあの友達 どうしたでせうね?」 池袋マンモスプールへ
- ■家族が好きなミートソース 母へ<ひじきと厚揚げの煮物>を
- ■母の日、栄養をつけて痛みよ飛んで行け<超大盛り豚汁 (豚バラ、にんじん、大根、ごぼう、たまねぎ、ジャガ、きゃべつ、もやし、油あげ...味付けは適当、出汁はよくきかせて味噌うすく)・大盛りにんじんしりしり・カブの浅漬け・大盛りサラダ・キャベツ焼き
- ■たんこぶが出来るほど頭をど突く意地悪な可愛い女性保育士 「ぼく、ウルトラ警備隊の<ポインター>もってるもん!」
- ■ありがとう、さようなら実家
- ■アパレルとスケートとランニング <原宿HECTIC PKGのシャカパン 四半世紀を経て介護用に役にたつ>
- ■栄養を摂ってもうひと踏ん張り
- ■怒濤のごとく過ぎた長月神無月霜月
- ■文房具マニアではないが文房具が好き <高齢の親の為の介護日記手帳>
- ■さようなら 東急ハンズ池袋店 母との思い出の町
- ■怒濤のごとく過ぎつつある師走
- ■1982年 監督 柳町光男 <さらば愛しき大地> と幼い頃の茨城の思いで
- ■寂しさを埋めるために母がくれた<としまえん 木馬の会>会員証
- ■幸せな園でのボクの楽しいお絵描き ありとあらゆるモノを残しておいてくれた母 「お母さん、ありがとうね」
- ■履き潰したランニングシューズの処分 <介護を担う靴になったランニングシューズ>
- ■盆踊りや花火大会 3〜4年ぶりに開催 <積年の様々な荷がおりた日々>
- ■値上げは続くよ <付加介護用品>
- ■昭和50年代初頭の頃のハッピーロード大山商店街・遊座大山商店街(板橋区民館通り商店街〜大山サンロード)と町並み(大山町・大山西町) ライフアップ 大丸百貨店・大山東映(映画館)・ヨシオカヤ(おもちゃ屋)
- ■7〜8年ぶりのかつての日常
- ■三色丼は母の味 <店屋物の鍋焼きうどんか吉野家の牛丼そしてタイヘイのファミリーセット> 歳を重ねて介護食は息子の手料理へ
- ■令和六年の母の日
- ■おやおや、あなたはゴールドでせうか?